橙になりたいaquarium

にゃーんにゃーんにゃにゃーん

ICPC2020アジア横浜地区大会参加記

はじめに


2021/03/17(水)のICPCアジア地区大会に参加しました。
チームappearedはエカスドクィナ・おーじ・しんちゃんです。
結果はABGIJの5完で25位でした。

自己紹介

明石高専の4年生のしんちゃんと申します。競プロ歴は3年になりました。現在AtCoderのレートは1826です。
今回が初のオンサイトの予定でした…。
オセロの対戦相手は募集中です。

前日まで

予選が終わってからというもの、精進はほとんどできていません。
ICPC予選が終わってすぐTOEICがあって、
さらにすぐテストがあって、
冬休みに突入すると物理のレポートがあり、
1月上旬ぐらいはさすがに休み(編入の勉強とかして)、
下旬になると課題研究という科目の関係で忙しくなり、
そのままテスト期間に突入し、
またさらにTOEICがあり、
そして春休みになり、
アニメ見て休みながら編入の勉強をして今にいたります。

4年生(特に後期)ってこんな忙しいんだ…って感じました。
5年生になると科目が減るし編入の勉強に専念できそう。

はい、読めばわかるとおり、精進をまったくしていません。
精進自体はしたくてしたくてしょうがないので、
実は、編入の勉強の休憩がてら数オリ解いたりバチャ参加したりしてます。

これのおかげで実力は落ちていませんでした。たぶん。
まぁ1月まではちゃんとABCとかでてました。(青折り返しました。)
あと、こどふぉ紫になりました。

模擬国内

おーじA
しんちゃんB
エカスドC以降
というスタートにしました。

なんなくAをAC。
私がBを読解できず、結局3人で。
3人で考察をし、実装を分担しました。
多分これが一番チームプレイだったと思う。

2完です(はっ?)

前日

受付でちょっとわくわくしたりしてリハーサル。
AとBは役割通りおーじと私でAC。
CをエカスドがAC。
Dを3人で考察するも解けず…
残りの1時間は各々違うことをしていました(はっ?)

当日

本番

8時に起きてコーヒーを胃に入れて準備をしました。
アニメを見てから本番へ。


f:id:shinchankosen:20210317234201p:plain


Bは早解きした方がいいと思ってエカスドに役割の変更をしました。
で、私は残りの問題全部チラ見してきました。どんな問題かってのをまとめました。


f:id:shinchankosen:20210317234352p:plain


Dが簡単そうだと思って(はっ?)問題文の読解をしてまとめました。

てかAもBも全然通ってなくてなにが起こってるのか気になってた。
おーじがAをACして2人でJを読む。

エカスド「B解けね~~~~」「B交代してくれないか」


正気で言ってるのか?と思った。
エカスドに解けないBが私に解けるわけ…(しかもこの時点で40分2WA)

で、エカスドにDをやるように言ったら、難しい枠であることに気づいたらしい。さすがである。
なので2人にJを任せて私はBへ。2REの末、開始80分になってAC。(4ペナ)


私はGの読解をしてまとめた。
そして閾値の小さい順、大きい順にUnion-findやって頂点数と連結成分の数だけで判定できることに気づく。


f:id:shinchankosen:20210317234606p:plain


既にペナまみれのappeared、これ以上のペナは気にする必要がない。
おーじやエカスドが何回かJでペナを出しながらもAC。3人でGの残りの考察をする。
連結成分の数ってどう求めるんだって思ってたらエカスドがやってくれるらしい。
そして頂点数と連結成分の数による判定法をおーじが見つけた(未証明だけど反例が見つからなさそうだったので)。

実装はエカスドがやってくれた。AC。
その間おーじと私はIへ。O(N^2)でN<=5000でばりばりDPくさかったのでおーじとエカスドに任せる。私はHへ。
エカスドがIの考察をできて実装にうつる。おーじもHへ。

おーじはHみたいなの苦手なのでCへ。エカスドがIをACしてHに合流。
エカスドがMOで解けそうという話をしたので任せてEへ。

3人とも、戻ってくることはありませんでした(はっ?)

5完です。

本番後

gatherでいっぱいしゃべりました~~
塚本、はむへいくん、じゅぴろさん、ももはらさん(およびharaharaの方々)、Lorentさん、えびちゃん、315さん、etc...って感じです。
チームワークをほめてもらえてうれしいです!!

感想とか

今回はオンラインでしたが、いい思い出になりました。
運営の方々とかありがとうございました。


チームについて、
やはり得意、苦手が3人ともバラバラなので、
みんな「これは自分がやらないとダメだな」「これは○○に任せた方がいい」って考えてやれてます。
エカスドは一番レートが高くてまぁなんでもできるので困ったらエカスドに頼みます。
おーじは早解きやDPが得意、逆に数学とかパズルや構築っぽいのが苦手。
これは私とは真逆です。
なので私はE, Hは自分が解くべきとも思ってました。
あと予選での構文解析なんかも僕の役割でした。

得意苦手がバラバラだとチームワークが発揮しやすいですね。
クラスメートだからってのもあります。

G問題とかチームワークの極みだったね。考察も楽しかった。

25位っていう順位に対しては満足できてないです。
4つ上の先輩たちがもうちょっとだけ上だったはずなので。
ただICPC自体のレベルも上がってるかも?と考えると妥当な順位かもしれない。



そういえば自己紹介で最年少とか書いてたと思うんですよ。
3人とも高専4年(大学だと1年)で早生まれなんです。
書いてた通りみなさん優しくしていただいてありがとうございました~。




チームメート2人ともありがとう~~~!!!
で、来年も出るのか、でちゃうかw
担当教員がなにかいうかどうかはわからないですけど。
でも来年きゅんとかvanillaもでるんだろうか。
同校制限あったっけ。
まぁ気にしないでおきます。


これから

編入の勉強まっしぐらの予定です。
TOEICもある程度取れたので。

進路が決まり次第競プロに戻ってくるので楽しみにしててください~~!!
年があけるまでに黄色が目標です~~!!
また去年みたいに極度精進します。











よこはまいきたいよこはまいきたいよこはまいきたいよこはまいきたい